top of page

エレガントと
効率を両立した万年筆
初心者・コレクター・作家を
魅了する万年筆が
この夏、日本初上陸!
潜水艦に
インスパイアされたデザイン

潜水艦からインスピレーションを得た世界初の万年筆。
深海に潜る際の独特の静けさとしなやかさを表現しています。
滑らかな書き心地を追求

ペン先にはドイツのシュミット製ニブを採用。
ペンが紙の上を滑るように走り、
インスピレーションに従って自由に書くことができます。
安定感の追求

Add paragraph text. Click “Edit Text” to update the font, size and more. To change and reuse text themes, go to Site Styles.
Add a Title
Add a Title
中央部が広く前後が狭い設計により、重量を均等に分散。
無意識に力を入れすぎてしまう癖を軽減し、
軽いグリップで安定した筆記体兼を実現します。

インク補充を
快適に美しく
中央部が広く前後が狭い設計により、重量を均等に分散。
無意識に力を入れすぎてしまう癖を 軽減し、軽いグリップで安定した筆記体兼を実現します。

万年筆初心者でもスムーズにインク補充ができる、画期的な設計。
ペン先端のタービンブレードを回転させるだけで簡単に、手を汚すことなく、吸入することができます。
万年筆初心者でもスムーズにインク補充ができる、画期的な設計。
ペン先端のタービンブレードを回転させるだけで簡単に、手を汚すことなく、吸入することができます。
海外での反響

台湾でのクラウドファンディング
497名
台湾での支援者
818万円
台湾での支援金額

アメリカでのクラウドファンディング

8/1(木)12:00 OPEN!!
クラウドファンディングサイト
Makuakeにて

展示会情報
数量限定スタートダッシュ特別価格をご用意しています。
この機会を逃さぬよう、LINEまたはメールのお知らせ通知をご登録下さい。

900名
アメリカでの支援者
2330万円
アメリカでの支援金額
Be Close to Nature
このサブマリン万年筆を生み出した「TaG」は、日常生活に優雅さと利便性を注入することに取り組んでいるチームです。
TaG は 2011 年に台湾で設立されました。これまでに 27 の分野を超えた国際デザイン賞を受賞しています。
「Be Close To Nature」というブランド哲学のもと、自然を生活に取り入れ、融合させることに重点を置いています。
創造的なデザインを直感的なデザインに自然素材を用いて、人々の心に響き、暮らしに寄り添う美しいデザインを生み出し続けます。


FRAT展示会
7月3日(水)~
7月4日(木)
東京ポートシティ
竹芝 オフィスタワー
1階
